サイズの選び方について
1.自分の正しいサイズを測る
お気に入りの商品が見つかったら、以下の手順で自分にぴったりのサイズを選びましょう。
下図の「ヌード寸」「仕上がり寸」の採寸位置を参考に、「ご自身のヌードサイズ」「お手持ちのウェアのサイズ」を測ります。
<ワンポイント>
お手持ちのお洋服のサイズを測って、それに近いサイズを選ぶ方法がカンタンです。
2.自分にぴったりのサイズを選ぶ
1で測ったサイズに近いものを商品個々のサイズ表からお選びください。
※モデルが着用している商品は、お客様がお召しいただいた場合と同じ印象になるように、特別にモデルのサイズに合わせたものです。
※素材などによってサイズには差が出る場合があります。
ヌード寸の例
|
サイズ(約cm) |
M |
L |
L |
上着 |
適応胸囲 |
88~96 |
96~104 |
104~112 |
着丈 |
77 |
79 |
81 |
裄丈 |
74 |
76 |
76 |
パンツ |
適応ウエスト |
76~84 |
84~94 |
94~104 |
股上 |
33 |
34 |
36 |
股下 |
67 |
69 |
70 |
※作務衣の場合
仕上がり寸の例
|
サイズ(約cm) |
S |
M |
L |
LL |
上着 |
適応胸囲(仕上げ) |
80~88(107) |
88~96(110) |
104~112(116) |
104~112(116) |
着丈 |
57 |
60 |
63 |
66 |
肩幅 |
40 |
41 |
42 |
43 |
※ウォーキングベストの場合
その他サイズの表記例
商品によっては身丈や着丈が前後で異なる事がございます。サイズ表記をご確認ください。